ハムとほうれん草のキッシュ

しっかりと空焼きしたパイは驚くほどサクサクです!自家製パイはさっぱりとして優しい味です♡食べる直前に焼き直すとさらに旨!
このレシピの生い立ち
我が家の基本キッシュのレシピです♪
ハムとほうれん草のキッシュ
しっかりと空焼きしたパイは驚くほどサクサクです!自家製パイはさっぱりとして優しい味です♡食べる直前に焼き直すとさらに旨!
このレシピの生い立ち
我が家の基本キッシュのレシピです♪
作り方
- 1
パイ生地はレシピID:17774210手順①~③、⑦~⑮、㉔~㉝を参考にして焼きます。※空焼きはうっすら焼き色がつくまで。
- 2
下茹でしたほうれん草としいたけを好みの大きさに切ります。
※私は粗いみじん切りに切っています。 - 3
ハムは小さめに切っておきます。
- 4
玉ねぎと長ネギはみじん切りにします。
- 5
にんにくもみじん切りにします。
- 6
フライパンを火にかけ、バターをひき、手順④⑤を加えて、しんなりと香りが立つまで炒めます。
※やや中火位 - 7
次に手順②と③も加えてざっと炒め、塩コショウも加えます。
- 8
全体が軽くしんなりと炒まったらOK!
- 9
〇印の材料をボールに入れて混ぜ合わせます。
- 10
手順⑨に手順⑧を加えてザッと混ぜます。
- 11
手順①の空焼きしたパイ生地に手順⑩を流し込みます。
- 12
その上にピザチーズを散らします。
- 13
200℃予熱完了しておいたオーブンで、
180~190℃に温度を下げ25分焼成します。※焼成温度時間は家庭により調整を。 - 14
焼きあがったらそのまま冷まし、冷めてからタルト型から外します。できあがってすぐに食べる場合はガラス製や陶器のパイ皿が◎
- 15
食べる時は、カットして軽くトースターで焼きなおして食べると最高です!
驚くほどサクサクパイです♡
コツ・ポイント
パイ生地、フィリングの量は18㎝のサイズにぴったりの量で配合しましたが、もし手順⑪でフィリングが溢れそうな場合は無理に入れず、パイ生地よりやや低めにします。フィリングを入れすぎると焼いた時にあふれてしまうことがあります。
似たレシピ
-
-
ほうれん草のキッシュ ほうれん草のキッシュ
ほうれん草をたっぷり使った、バターとチーズの風味豊かなキッシュです。生地もFPで簡単に準備できるので、気軽に作れます。ケチャップつけて食べると、より一層美味しいです☆☆☆ チュガニュ -
-
-
-
とろ~りチーズとベーコンのキッシュ とろ~りチーズとベーコンのキッシュ
焼き立てでも、冷めても美味しいです。パイもサクサクして、チーズ、ベーコン、卵の組み合わせが最高です。とってもおすすめです。 saijun -
-
-
-
その他のレシピ