春キャベツのカレー和えライム風味

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

思いついたら簡単に出来る小さな、エスニック系和え物。えびせんべいのイメージでかっぱえびせんを使いました
このレシピの生い立ち
ライムを貰ったので

春キャベツのカレー和えライム風味

思いついたら簡単に出来る小さな、エスニック系和え物。えびせんべいのイメージでかっぱえびせんを使いました
このレシピの生い立ち
ライムを貰ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 150g
  2. ナンプラー(醤油) 大さじ1/2
  3. カレー粉 小さじ1
  4. ライムの絞り汁(レモンでも) 大さじ2
  5. サラダ油(ピーナッツオイルなど) 小さじ1
  6. かっぱえびせん 5本
  7. パクチーなど お好み
  8. 下流和風だし(醤油の場合) 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    カレー粉、だしの素を少量のお湯で混ぜ、溶かし、醤油、ライムのしぼり汁、パクチーオイルを加え混ぜ合わせる。

  2. 2

    キャベツは洗い、ざく切りにして、耐熱容器に入れ、蓋をして約1分加熱。(春キャベツでない場合長めに)

  3. 3

    キャベツを熱いうちに①に入れ和え、器に盛る。砕いたえびせんを振れば完成です。

  4. 4

    写真は彩りに赤のパプリカと、輪切りにしたライムを乗せてます☆

  5. 5

    このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています。

コツ・ポイント

春キャベツは柔らかいので、加熱は味染みを良くするためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ