ゴーヤを克服!ゴーヤと豚肉の甘味噌炒め

とみさえ
とみさえ @cook_40227524

ゴーヤが苦手な方必見!甘味噌と豚の旨みで苦味が軽減されてうまうまです(^3^)/
ご飯のお供にどうぞ~
このレシピの生い立ち
実家の母親が夏になるとよく作ってくれたメニューです。私は肉食なので多め肉を入れてスタミナをつけて毎年夏バテ知らずです!結婚してから旦那さんや義両親にも絶賛してもらいました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 100g程度(適当で構いません!)
  2. お味噌 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ3
  4. かつお節 小袋1パック
  5. 油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤの下処理をします。縦半分に切って中の種となかわたと取り除く。ギザギザスプーンや先割れスプーンだと便利ですよ。

  2. 2

    ゴーヤ2~3mm程度に輪切りにする。

  3. 3

    豚こま肉を適当な大きさに切る。私は時々切らずに使っちゃいます・・・^_^;

  4. 4

    フライパンが温まったら油を適量入れて、豚こま肉を炒める。赤みが少なくなってきたらゴーヤを炒める。

  5. 5

    ゴーヤが油になじんで少し透明感が出るまで炒めたら、味噌と砂糖を入れる。この時焦げやすいので火は少し弱めにしましょう。

  6. 6

    味噌と砂糖を入れ始めはなかなか混ざりにくいですが、味噌が溶けて混ざればかつお節を振って完成です!

  7. 7

    濃いめの味付けなので冷めても美味しいです。お弁当に入れても良いですよ~(^○^)

コツ・ポイント

ゴーヤは油との愛称は抜群!唯一のコツは炒める時は少し透明感が出るまでしっかり炒めた方が美味しいと思います。
調味料が少なく、簡単スピーディーに出来ますよ。かつお節パックが使い切れない時にぜひ作ってみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

とみさえ
とみさえ @cook_40227524
に公開
2年前に福井へ嫁いできたとみさえです。旦那さん、息子、義両親、里子3人(里親をしています)の8人の大家族です。いきなり大家族の料理を作る事なり、日々安くてボリュームがあって楽ちんなメニューを好んで作ってます。
もっと読む

似たレシピ