作り方
- 1
うど をきれいに洗う。茶色になったり汚いところを包丁で薄くむく。酢水に浸ける(1リットルの水に酢を大さじ 1 )
- 2
この後も切ったらすぐに酢水につけてアク止めする4~5ミリ位の厚さの斜め薄切りにする
- 3
斜め切りにしたものを細く千切りにする
穂先も太ければ縦に切り全体の太さをおよそ揃える - 4
鍋にサラダ油を小さじ 2 、切って水切りをした うど を入れ中火で全体を混ぜる
- 5
調味料を全て入れ焦げない程度の強火にして汁気が無くなるまで混ぜながら炒める
- 6
ごま油を回しかけ火を止める
ここに いりごま を 振りかけても良いし、器に盛り付けてからパラパラと振りかけても良い
コツ・ポイント
ウドの表面は、毛がはえていますが、そのままつかえます。今回は、全てきんぴらに しましたが、皮を厚めにむいて、皮をきんぴら、中の部分を薄く切り酢の物、生のままサラダにもできます。いずれの料理も必ず酢水にさらしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19227093