冬瓜とあさりの炊きもの

週末グランシェフ @cook_40052153
夏到来!旬の冬瓜をつかった炊きものです。あさりと干し蝦の出汁をすった冬瓜。美味です。
このレシピの生い立ち
それだけでは個性がない冬瓜に 魚介の出汁を煮含めることで美味しく仕上げました。
冬瓜とあさりの炊きもの
夏到来!旬の冬瓜をつかった炊きものです。あさりと干し蝦の出汁をすった冬瓜。美味です。
このレシピの生い立ち
それだけでは個性がない冬瓜に 魚介の出汁を煮含めることで美味しく仕上げました。
作り方
- 1
冬瓜は大き目の一口大に切り面取りをする。あさりはよく洗って塩水で砂抜きする。干し蝦はぬるま湯で戻しておく。
- 2
にんにくと長ネギを炒めて香りが出たらあさりを投入。殻が開いて出汁がでたら干し蝦(戻し汁と共に)しょうがを投入する。
- 3
2に冬瓜をいれ、フタをして冬瓜がトロトロになるまで煮含める。最後に塩で味を調整し、水溶き片栗粉で少しのとろみをつける。
コツ・ポイント
最後の水溶き片栗粉は出汁を表面に定着させる効果もあります。
似たレシピ
-
☺簡単♪冬瓜(夕顔)とあさりの煮物☺ ☺簡単♪冬瓜(夕顔)とあさりの煮物☺
醤油を使ってないので、冬瓜のキレイな色合いをそのまま活かせる煮物です(*´艸`)あさりの美味しい出汁がよく染みてます☆ hirokoh -
-
-
冷製でも!冬瓜とエビのすり流し 冷製でも!冬瓜とエビのすり流し
冬瓜なのに夏が旬!ぜひお試しください!冷たくしても温かくしても美味しいスープです!優しい冬瓜とエビの甘味がよく合います! sa10ri工房 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19227813