市販の甘酒で!柚子香る、べったら漬け。

きよみんーむぅ @kiyomin_muu
冷蔵庫の中で水分の抜けた大根を発見!
Σ(Д゚;/)/
簡単にべったら漬けにしました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫でカサカサになった大根が発掘されたので作ってみました。
大根を購入して、みずみずしくない物だった時でも簡単に作れていいですね。
市販の甘酒で!柚子香る、べったら漬け。
冷蔵庫の中で水分の抜けた大根を発見!
Σ(Д゚;/)/
簡単にべったら漬けにしました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫でカサカサになった大根が発掘されたので作ってみました。
大根を購入して、みずみずしくない物だった時でも簡単に作れていいですね。
作り方
- 1
大根は皮を剥いて5~6ミリ位の厚さに切っておく。
今回は銀杏切りにしました。 - 2
ビニール袋に大根と塩を入れて20~30分置いて水抜きをする。
- 3
丈夫なビニール袋(ジップロック等)に水気を絞った大根と◎を入れて半日~漬けておく。
コツ・ポイント
甘酒はどろっとした物を使いました。
(水等で薄めて飲むタイプの物です。)
カサカサになった大根でもかなり水分が出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
※柚子が香る甘めの大根べったら漬け※ ※柚子が香る甘めの大根べったら漬け※
漬けて1日置いてからでも食べられますが時間を置いた方が大根に酒粕が馴染んでいて美味しいです♪レシピ投稿祭♪ hiro☆77OY☆ -
-
-
【即席漬け】甘酒で作る簡単べったら漬け 【即席漬け】甘酒で作る簡単べったら漬け
べったら漬けは大根と甘酒を使った漬物です。今回は3種の野菜(大根・きゅうり・にんじん)で手軽に作れるようにアレンジしました♪本来は粗漬け・中漬け・本漬けと時間がかかりますが、今回は簡単な即席漬け! 野菜を切って甘酒に漬けるだけであっという間に完成します◎ weeeat! -
塩麹で簡単♪柚子風味のべったら漬け☆ 塩麹で簡単♪柚子風味のべったら漬け☆
塩麹とお砂糖だけで、簡単なのに甘さに癒される本格的なべったら漬けになります♡柚子皮を加えて風味豊かに仕上げました♪ ♡mkwm♡ -
-
オートミール甘酒べったら漬け 干しブドウ オートミール甘酒べったら漬け 干しブドウ
大根をオートミール甘酒で漬けました。柿と柚子とドライグリーンレーズンの香り。最近グリーンレーズンが発酵を早めることを知りました。このべったら漬けにグリーンレーズンを何も知らずに知らずに入れていましたが有効みたいです。 guzavie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19227942