卵、小麦不使用!ハンバーグ♡

チャキーン
チャキーン @cook_40127378

食物アレルギーでも美味しく食べられる!絶品ハンバーグ♡
このレシピの生い立ち
食物アレルギーの娘の為に。

卵、小麦不使用!ハンバーグ♡

食物アレルギーでも美味しく食べられる!絶品ハンバーグ♡
このレシピの生い立ち
食物アレルギーの娘の為に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手のひらサイズ約5~6個分
  1. 合い挽き肉 400g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 人参 中1本
  4. ケチャップ 大さじ6
  5. 中濃ソース 大さじ4
  6. みりん 大さじ2
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参はそれぞれみじん切り。柔らかめが好きな方はレンジでチンして柔らかくします。シャキシャキ派は生のままで。

  2. 2

    1に合い挽き肉と片栗粉と塩コショウを加えてしっかり混ぜ合わせます。ハンバーグの形にします。中央を少し凹ませます。

  3. 3

    油を入れて熱したフライパンにハンバーグを入れます。強火~中火で焦げ目がついたらひっくり返します。

  4. 4

    ひっくり返したら蓋をして弱火に。蒸し焼きにして、大体5~8分くらいです。

  5. 5

    しっかり中まで火が通った事を確認したら、一旦別皿に取り出します。

  6. 6

    ハンバーグを焼いた鍋に、ケチャップ、中濃ソース、みりんをそれぞれ分量通り入れます。煮立ったらハンバーグを戻します。

  7. 7

    ソースがハンバーグに染みるまで、弱火で何度か裏返したら完成です!

コツ・ポイント

ジャガイモと人参をチンした場合は、すぐにお肉に混ぜ合わせずに冷ましてから混ぜてください。小さめで作ったらお弁当の一品にも^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャキーン
チャキーン @cook_40127378
に公開
小麦、卵、乳アレルギーの娘の為に、完全除去食を作っています。同じ悩みをもったママの少しでも役に立てれば嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ