
おつまみに!旨みたっぷりにらチヂミ
材料少なめ!桜えびでうまみアップ!
このレシピの生い立ち
材料を少なく美味しいチヂミが食べたいと思って。
作り方
- 1
にらは4cmに切る。
- 2
ボウルでAを混ぜ合わせる。
- 3
フライパンにゴマ油を熱して、2の半量を薄く広げ全体ににらと桜えびをちらしてから、2の半量をかけて、ふたをして中火で焼く。
- 4
表面が乾いたら、返して裏面も焼く。
食べやすい大きさに切って盛り、好みでポン酢しょうゆで食べる。
コツ・ポイント
上新粉を使うことで、コシが強く、歯ごたえがある食感に仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
おから入りの変わりチヂミ♪おつまみにも おから入りの変わりチヂミ♪おつまみにも
おから入りのチヂミ。もちもち、ふわふわの食感が嬉しい♡ごま油と桜エビの香りがふわ~っと広がります♡218kcal 味とこころ -
-
グルテンフリー★桜えびオートミールチヂミ グルテンフリー★桜えびオートミールチヂミ
小麦粉の代わりにオートミールを使います。カロリーオフ、食物繊維、鉄分アップできます。桜エビの風味がとても美味しいです。 管理栄養士hiki☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19228136