ぶりと春キャベツのご飯~梅ソース~

MIMOCA
MIMOCA @cook_40227664

照り焼きや煮魚のような甘めの味付けが苦手な子ども達のために作りました。
このレシピの生い立ち
ぶりは焼くと酸っぱい感じがするとこどもが言うので酸味を感じず食べれるといいなーと思い、酸っぱすぎず甘すぎないはちみつ梅を使いました。

ぶりと春キャベツのご飯~梅ソース~

照り焼きや煮魚のような甘めの味付けが苦手な子ども達のために作りました。
このレシピの生い立ち
ぶりは焼くと酸っぱい感じがするとこどもが言うので酸味を感じず食べれるといいなーと思い、酸っぱすぎず甘すぎないはちみつ梅を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり刺身用サク 120g
  2. 春キャベツ 40g
  3. ★味ぽん 大さじ1
  4. ★酒 大さじ1
  5. はちみつ梅 2個
  6. 粗挽きこしょう 少々
  7. ごま 小さじ1
  8. ご飯 適量
  9. 彩り いちご 数個

作り方

  1. 1

    ブリは食べやすい大きさに切る。
    春キャベツは千切りにする。

  2. 2

    ★の材料をボールに入れて1のブリを漬け込む

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、2を乗せて焼く。(刺身用なのでサッと焼く程度)

  4. 4

    器にご飯を盛り、千切りにした春キャベツ、3のブリを並べる。上にこしょうを少しかける。

  5. 5

    3の残ったタレと梅干を潰しながら一煮立ちさせる。

  6. 6

    4のブリの真ん中に梅タレをかける。

コツ・ポイント

★昼食用に前日の夜から漬け込みました。 

 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MIMOCA
MIMOCA @cook_40227664
に公開
時短、簡単、ヘルシー志向食べ盛りの2人姉妹の母です♬
もっと読む

似たレシピ