きゅうりの漬物(浅漬け)

みょこりーぬ @cook_40048657
超簡単!
さっぱりぱりぱり食べたら止まらない!
このレシピの生い立ち
きゅうり、漬物好きなだけです(笑)
高校生くらいの時に漬けて学校に持ってくくらい好きで、クラスのみんなにも絶賛でした♪
きゅうりの漬物(浅漬け)
超簡単!
さっぱりぱりぱり食べたら止まらない!
このレシピの生い立ち
きゅうり、漬物好きなだけです(笑)
高校生くらいの時に漬けて学校に持ってくくらい好きで、クラスのみんなにも絶賛でした♪
作り方
- 1
きゅうりをよく洗い、斜めに切り、ビニール袋かチャック袋に入れる。
- 2
塩、味の素(いの一番)を入れ水(分量外)をきゅうりが浸らない程度に入れてよく揉む。
- 3
半日くらい置いて味を見てしょっぱければ水に少し浸す。
薄ければ塩を少し足してまた揉んで1時間ほど漬けるといいでしょう。
コツ・ポイント
分量は実は適当(^^;)
私も計らず適当に入れてるので半日でなく3時間で漬かる事も(笑)
味の素(いの一番)は入れすぎると美味しくなくなる(>_<)
3本に対して小さじ1くらいがいいかと♪
お好みで生姜を入れてもOK!
似たレシピ
-
マグカップで簡単漬物キュウリの浅漬け マグカップで簡単漬物キュウリの浅漬け
マグカップがあれば簡単にきゅうりの浅漬けができます。昼に作っておけば晩酌のおつまみや、夕飯のおかずの一品になります。maaw3717
-
-
-
-
-
-
-
-
加賀太胡瓜の浅漬け(胡瓜や瓜でも)お漬物 加賀太胡瓜の浅漬け(胡瓜や瓜でも)お漬物
ほんのり甘辛めの味でポリポリつまみ食いが止まらない❢1ヶ月で私の二の腕の大きさの加賀太胡瓜をひとりで10本食べました(笑)糖分と塩分で熱中症予防にも。 白川友之助5035 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19229050