**けんちん汁**

まぁーkitchen
まぁーkitchen @cook_40120023

野菜の旨味たっぷりの素朴な味‼
このレシピの生い立ち
レシピ本見てて簡単に出来るし美味しそうだったので
作ってみたら美味しかった!

**けんちん汁**

野菜の旨味たっぷりの素朴な味‼
このレシピの生い立ち
レシピ本見てて簡単に出来るし美味しそうだったので
作ってみたら美味しかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 人参 100g
  3. 里芋 2個(150g)
  4. ごぼう 1/2本
  5. 椎茸 2個
  6. だし汁 水6cupだしの素大さじ2
  7. 小さじ1/2
  8. 醤油 大さじ1
  9. ネギ 1/2本
  10. 胡麻 大さじ1
  11. 七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    豆腐は一口大。大根いちょう切り。人参半分に切って薄切り。里芋は皮をむいて5~7㎜の輪切り。ごぼうは斜め薄切り。椎茸薄切り

  2. 2

    豆腐は熱湯を沸かしサッと茹でる。

  3. 3

    豆腐はザルにあげる。
    ごぼうは酢水にさらす。

  4. 4

    鍋に胡麻油を入れ豆腐を炒める。

  5. 5

    里芋、大根、人参、ごぼう、椎茸を鍋に入れて炒めあわせる。

  6. 6

    だし汁を入れて沸騰したら弱火で20分煮る。

  7. 7

    塩、醤油を入れて味を調整しネギを散らす。(弱火)

  8. 8

    器に移して出来上がり‼

コツ・ポイント

豆腐は手で崩しても良い。
豆腐は小さく切ると具材を混ぜる時に崩れてしまいます。
味が物足りない時は醤油と塩で調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぁーkitchen
まぁーkitchen @cook_40120023
に公開
見てくれる方がいるだけで、幸せです❗1人娘のためにここで母親のレシピを載せていつでも何処でも見てもらえるようにしました。
もっと読む

似たレシピ