しば漬けポリポリかぼちゃサラダ

萩市☆健康増進課
萩市☆健康増進課 @hagi_kenkou
山口県萩市

#第5回朝ごはんメニューコンテスト #最優秀賞 作品!!かぼちゃと柴漬けのめずらしいコラボ!いつものサラダに変化を。
このレシピの生い立ち
「萩の食べ物はいちばん!第5回朝ごはんメニューコンテスト」最優秀賞受賞。
小学2年生木村心咲さんとおかあさんの作品です。昨年度に引き続き、2回目の受賞!パプリカが苦手な妹に、小さく切って食べやすくしたのがポイントとのこと。

しば漬けポリポリかぼちゃサラダ

#第5回朝ごはんメニューコンテスト #最優秀賞 作品!!かぼちゃと柴漬けのめずらしいコラボ!いつものサラダに変化を。
このレシピの生い立ち
「萩の食べ物はいちばん!第5回朝ごはんメニューコンテスト」最優秀賞受賞。
小学2年生木村心咲さんとおかあさんの作品です。昨年度に引き続き、2回目の受賞!パプリカが苦手な妹に、小さく切って食べやすくしたのがポイントとのこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 280g
  2. パプリカ(赤、黄) 各16g
  3. ピーマン 16g
  4. きゅうりのしば漬け 16g
  5. ちりめんじゃこ 大さじ3
  6. マヨネーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    <事前準備>
    ・かぼちゃは種を除き、2cm角に切る。
    ・パプリカとピーマンも種を除き、粗みじん切りにする。

  2. 2

    かぼちゃを器に入れてラップをし、レンジ(600W)で4分加熱する。

  3. 3

    パプリカとピーマンも同様にレンジで1分加熱し冷ましておく。

  4. 4

    柴漬けをみじん切りにし、ちりめんはサッと湯に通す。

  5. 5

    ボウルに、マヨネーズと③を混ぜておく。

  6. 6

    ①のかぼちゃは、熱いうちにフォーク等で粗く潰し、④のボウルに加える。②も加えて全体を和える。

コツ・ポイント

ちりめんと柴漬けの塩気で、塩分控えめ。
家族の健康も考えた、彩りのきれいなサラダです。
[エネルギー125kcal たんぱく質3.2g 食塩相当量0.5g]

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
萩市☆健康増進課
に公開
山口県萩市
山口県北部の日本海に面した萩市。海と山に囲まれ、美味しい食材がたくさん!ここでは管理栄養士が考えたレシピをアップします。萩市で取り組んでいる朝ごはんメニューコンテストで受賞した子たちのレシピも随時掲載中。ぜひ毎日の食事に役立ててください♡https://www.city.hagi.lg.jp/site/hagisyokuiku/〈公式SNS〉Facebook hagikenkouinstagram @hagi_kenkou
もっと読む

似たレシピ