ふきと高野豆腐の煮物

kazuppe♡
kazuppe♡ @cook_40104191

いつもの高野豆腐に春の味覚をプラスしてみました(´・ω・`)
このレシピの生い立ち
ふき大好きなおじいちゃん、おばあちゃんの為に♪

ふきと高野豆腐の煮物

いつもの高野豆腐に春の味覚をプラスしてみました(´・ω・`)
このレシピの生い立ち
ふき大好きなおじいちゃん、おばあちゃんの為に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ふき 1束(5~6本)
  2. 高野豆腐 4個
  3. ☆水 1000ml
  4. ☆だしの素 大さじ1と1/2
  5. ◎砂糖 大さじ4
  6. ◎みりん 大さじ1
  7. ◎しょうゆ 大さじ1
  8. ◎塩 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    ふきは塩(分量外)で板ずりし、たっぷりの湯で3分ほど茹で、皮をむき、食べやすい長さに切ったら、水につけておく。

  2. 2

    高野豆腐は水に5分ほどつけて戻し、軽くしぼり、1つを4つに切り分ける。

  3. 3

    ☆とふきを鍋に入れ、約20分ふきが柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    ◎で味付けし、高野豆腐も加えたら、アルミホイルなどで落し蓋をし、15分ほど煮る。

コツ・ポイント

うちの家族は柔らかく煮たふきが好きですが、シャキシャキ感を残したい場合は、煮る時間を短くしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazuppe♡
kazuppe♡ @cook_40104191
に公開
都内在住、食べるの大好き2児の母。
もっと読む

似たレシピ