炊きこみご飯-レシピのメイン写真

炊きこみご飯

しずかレシピ
しずかレシピ @cook_40123780

サラダは繊維に沿って(シャキシャキ)
煮物は繊維を断ち切るように人参など切る
このレシピの生い立ち
テレビのレシピをアレンジ

炊きこみご飯

サラダは繊維に沿って(シャキシャキ)
煮物は繊維を断ち切るように人参など切る
このレシピの生い立ち
テレビのレシピをアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2合
  2. 鶏もも肉 100g
  3. ごぼう 30g
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. 人参 40g
  6. 2合
  7. 合わせ出汁
  8. 出汁 450mL
  9. みりん 大匙1 2/3
  10. 小匙1/3
  11. 濃口醤油 大匙2 1/3

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、筋を切り、脂身を切り、身の厚い部分を切り開いて1cm角に切り、

  2. 2

    熱湯に数秒くぐらせ(火力6)、冷水に落として水気を取る。

  3. 3

    ごぼうはささがきにし(鉛筆けずり)水に落として水気を取る。

  4. 4

    油揚げと人参は3cm長さ、1cm幅の短冊切りにする。
    油揚げは熱湯に湯通し→ザルにキッチンペーパーをひいてのせる。

  5. 5

    まず3cm幅→次に1cm幅

  6. 6
  7. 7

    短冊切り

  8. 8

    あげは切ったものを三枚くらい重ね切り。
    長い方(3cm×1cmなら3cmに揃えたものを、1cm刻みに切ってく)を先に切る

  9. 9
  10. 10

    ボウルに合わせ出汁の出汁、みりん、塩、濃口醤油を合わせる。

  11. 11

    米は洗って水気をきり、炊飯器に入れ、鶏肉(出汁が出るから一番下)→ごぼう→人参→油揚げ(固いものから下)を入れて炊く。

  12. 12

    器にもって完成。

コツ・ポイント

ごぼうはサッと洗う

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しずかレシピ
しずかレシピ @cook_40123780
に公開

似たレシピ