マーマレード消費!おからケーキ♪

うーちん⭐️
うーちん⭐️ @cook_40227012

かぼすで自家製マーマレードが沢山出来ました。消費の為に何か作ろうと、冷凍してあったおからも使い、油分を使わずヘルシーに♪
このレシピの生い立ち
毎年実家からかぼすを貰います。
使いやすい様に、果汁だけ絞って瓶に保存するけれど
皮を捨てるのが勿体無くて、
以前は柚子胡椒ならぬ「かぼす胡椒」を作ったりもしましたが、今回はマーマレードに♪
思いの外沢山出来たので、ケーキにしてみました。

マーマレード消費!おからケーキ♪

かぼすで自家製マーマレードが沢山出来ました。消費の為に何か作ろうと、冷凍してあったおからも使い、油分を使わずヘルシーに♪
このレシピの生い立ち
毎年実家からかぼすを貰います。
使いやすい様に、果汁だけ絞って瓶に保存するけれど
皮を捨てるのが勿体無くて、
以前は柚子胡椒ならぬ「かぼす胡椒」を作ったりもしましたが、今回はマーマレードに♪
思いの外沢山出来たので、ケーキにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

バット1枚分
  1. マーマレード 200g
  2. 生おから 150g
  3. 1個
  4. 砂糖 10g
  5. 豆乳(牛乳でも) 150g
  6. 薄力粉 80g
  7. ココアパウダー(無糖) 5g
  8. ベーキングパウダー 5g

作り方

  1. 1

    ※の粉類を計量する。
    私は広告などの紙の両端をつまみ、計量しちゃいます♪

  2. 2

    3回ふるって、よく混ぜる。

  3. 3

    バットにクッキングペーパーを敷き、生地をすぐに流し込める様に準備。

  4. 4

    ボールに卵と砂糖を入れてよく混ぜる。そこに豆乳を入れ、混ぜる。

  5. 5

    おからも入れて混ぜ、そこにマーマレードを投入して、更に混ぜる。

  6. 6

    2の粉類を2〜3回に分けて、さっくり混ぜる。写真はまだ途中。粉っぽさが無くなったかなぁって言うくらいまで。

  7. 7

    バットに流し入れ、表面の厚さを平らにならす。
    多少のボコボコは気にしない。

  8. 8

    170度に余熱したオーブンで40分焼く。途中で爪楊枝を刺してみて何も付かなければOK。バットから出して、網の上で冷ます。

コツ・ポイント

粉類を別に計る以外は
大きめのボールにどんどん入れていくだけ!

焼く時に、オーブンの特性が各ご家庭で違うので
途中で焼き具合を確認して下さいね。
我が家のオーブンでは、先に奥の方が焼けたので、途中で前後を入れかえました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うーちん⭐️
うーちん⭐️ @cook_40227012
に公開
面倒な事が嫌いだけど、手作りは好き(笑)普段お安く手に入る食材で、出来るだけ手間をかけず簡単に、をモットーにヤル気が起きた時に、新しいレシピを考えていますo(^▽^)o
もっと読む

似たレシピ