[簡単]大根の葉の和え物
さっぱりしてて、ご飯とも相性がいいです。
このレシピの生い立ち
実家で冬に大根を作ってたとき出ていたものなのでなつかしくて。
作り方
- 1
①フライパンに水を入れ沸騰させる。
②沸騰した水の中に塩をひとつまみいれ、大根の葉を茹でる。(3分ぐらい)
- 2
③ 茹で終わったら、ザルに移して冷水で冷やす。
④大根の葉を細かく刻む
- 3
⑤④が終わったら、水気を絞り、めんつゆと小桜エビを加える。
※実家ではちりめんじゃこを使ってるが、家になかったので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大根葉とツナの和え物“とにかく簡単” 大根葉とツナの和え物“とにかく簡単”
簡単!和えるだけ!大根葉の和え物です。子供もパクパク食べてくれる事間違いなし♡ご飯にかけて食べると美味しいですひでchanママ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19231741