作り方
- 1
豚ロースを縦切り、片栗粉と一緒にポリ袋入れてフリフリ。
- 2
フライパンにバター15g、豚炒め火が通ったら、きのこ加える。
- 3
きのこしんなりしたら、醤油大さじ2とにんにくチューブ適量で、出来上がり
コツ・ポイント
白菜ときのこのパックで代用しました、彩りが良くなるので。
白菜きのこパック使うときは、白菜を薄くスライスして、豚と白菜の固い部分を先に炒めて、残りは後で追加で炒める。
似たレシピ
-
-
ポークステーキ!厚切りロースの味噌炒め ポークステーキ!厚切りロースの味噌炒め
主人も大満足の、ごはんが進む系おにく!甘辛味噌ソースがやわらかジューシーなお肉によくあいます♡簡単焼くだけ♡ ♡yopico♡ -
-
-
-
健康法師のポークステーキの素で野菜炒め 健康法師のポークステーキの素で野菜炒め
ポークステーキと全然違うって?だって、おいしいものは何に使ってもおいしいはずでしょと言うわけで野菜炒めを作りました。 もとし -
-
豚肉のガーリックバター醤油炒め 豚肉のガーリックバター醤油炒め
材料簡単・時短でボリューミー・男子が喜ぶご飯の進む味付け+オイスターーソースで中華+バターで洋+醤油みりんで和が融合★ ラブリーミュウちゃん -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19231774