おやき グルテンフリー

てっちゃん嫁
てっちゃん嫁 @cook_40179468

小麦、卵なしのレシピです
このレシピの生い立ち
あれっ子の息子と野菜嫌いな息子両方が食べられるものをと考えました

おやき グルテンフリー

小麦、卵なしのレシピです
このレシピの生い立ち
あれっ子の息子と野菜嫌いな息子両方が食べられるものをと考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6個分
  1. 米粉 160g
  2. もち粉 40g
  3. 絹ごし豆腐 200g
  4. 3g
  5. 中の具
  6. 白菜 みじん切り 3〜4枚
  7. 鳥ミンチ 200g
  8. にんにくチューブ 適量
  9. しょうがチューブ 適量
  10. まいたけ みじん切り 1/2パック

作り方

  1. 1

    まず、中身の具を全て混ぜ合わせます

    ミンチから粘りが出て、
    まとまったら完成!

  2. 2

    米粉、もち粉、絹ごし豆腐を
    ボールに入れて混ぜ合わせます
    一つにまとまるぐらいならok
    ベトっとするなら粉を少し足しす

  3. 3

    生地を適当な大きさにちぎり具材を包んむ

    すぐにオーブンシートを
    敷いたフライパンに並べる
    他に置くと生地が破れたりする

  4. 4

    フライパンに並べて蓋をして5分ぐらい中火
    片面がカリッとなったらひっくりがえして、5分
    両面カリッとなると完成

コツ・ポイント

水なしで簡単に作れるのがポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てっちゃん嫁
てっちゃん嫁 @cook_40179468
に公開
長男(広汎性発達障害)次男(卵アレ、ADHD)次男の(乳、卵、小麦)アレルギー除去レシピを作り始めたのきっかけで忘れそうなのでアレレシピ記録も兼ねて発信していきます長男も食べれるもの食感に過敏さをかかえていますおススメのアレルギー食材、日々の簡単料理です
もっと読む

似たレシピ