ほっくりなめらか、焼き芋カップグラタン。

くみんちゅキッチン
くみんちゅキッチン @cook_40039591

スイートポテト?ではなく肉そぼろが入ったおいもです。
さつまいもには加熱に強いビタミンCがたっぷり!ボリュームも満点!
このレシピの生い立ち
秋の食卓が楽しくなる甘じょっぱいサツマイモおかず。

ほっくりなめらか、焼き芋カップグラタン。

スイートポテト?ではなく肉そぼろが入ったおいもです。
さつまいもには加熱に強いビタミンCがたっぷり!ボリュームも満点!
このレシピの生い立ち
秋の食卓が楽しくなる甘じょっぱいサツマイモおかず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつまいも 中1本
  2. 卵黄(卵白は最後に使います) 1個分
  3. 牛乳または豆乳 大さじ3〜なめらかになるまで
  4. ⭐︎生クリーム(あれば。なくてもよい) 大さじ1
  5. ☆バター ひとかけ(10g)
  6. ⭐︎塩 ひとつまみ
  7. 豚ひき肉(通常のこま切れ肉をフープロまたは包丁で細かくしてミンチにすると美味しい。) 150g
  8. 玉ねぎみじん切り 1/2個分
  9. にんにくみじん切り 1片分
  10. 小さじ1/3
  11. 中濃ソース 大さじ1
  12. 醤油 小さじ1
  13. みりん 小さじ1
  14. 小さじ1
  15. こしょう 適量
  16. ればセリ(刻む) 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは縦半分に切り、それぞれアルミ箔に包んで、200℃のオーブンで40〜50分、竹串がスッと通るまで焼く。

  2. 2

    粗熱が取れたらスプーンで中身をくり抜き、
    つぶしながら☆の材料を混ぜ合わせて、なめらかなクリーム状にする。

  3. 3

    フライパンに油適量を入れ、にんにくと玉ねぎを炒め、透き通ってきたらひき肉を加え、塩こしょうをして炒める。

  4. 4

    肉がポロポロしてきたら他の調味料を加えて煮詰めながら炒め合わせる。出来上がったらさつま芋カップにたっぷりと詰める。

  5. 5

    4の上にさつま芋マッシュをこんもりと盛りつけ、残しておいた卵白をハケで塗る。(卵白の代わりに豆乳や牛乳を塗ってもOK)

  6. 6

    オーブントースターまたはオーブンで表面にこんがり焼き色がついたら完成。
    お好みでパセリをトッピングしていただきます。

  7. 7

    さつま芋はレンジや蒸し器を使ってもOKですが、オーブンで焼くのが断然甘い!ねっとり柔らかい焼き上がりになります。

コツ・ポイント

さつまいもの甘みを考慮して、塩・こしょうでひき肉に少し濃いめに味付けをしておきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみんちゅキッチン
に公開
2児の母。WEBをメインに活動する料理研究家。「こだわるけどとらわれない」をモットーに、シンプルで誰もが作れる安心レシピを展開。家族の体は、お母さん(お父さん)の作るごはんでできている。 アメブロ→くみんちゅキッチン インスタ→@kuminchukitchenウェブサイト→ https://mori-kumiko.com/
もっと読む

似たレシピ