シーフードが柔らかいパエリア風ピラフ

まりじゃば
まりじゃば @cook_40211763

ピラフのおこげ版。ちょっとたべたいとき、フライパンで気楽に作れます♪
このレシピの生い立ち
パエリアにするには材料がないけど、おこげご飯がたべたくなり、こんな料理ができあがりました。

シーフードが柔らかいパエリア風ピラフ

ピラフのおこげ版。ちょっとたべたいとき、フライパンで気楽に作れます♪
このレシピの生い立ち
パエリアにするには材料がないけど、おこげご飯がたべたくなり、こんな料理ができあがりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. シーフードミックス(冷凍) 200~300g
  2. ミックスベジタブル(冷凍) 大3
  3. トマトトマト缶でも) 1個
  4. にんにく 1かけら
  5. 玉ねぎ(小)みじん切り 1個
  6. 3合
  7. オリーブオイル(炒め用) 適量
  8. スープ材料
  9. 3カップ
  10. ☆ケチャップ 大2~3
  11. 粉チーズ(なくても) 大1
  12. オリーブオイル 小1
  13. コンソメスープの素 大1.5

作り方

  1. 1

    フライパン(ここでは26cm使用)と、スープの鍋を用意する。米は洗って、ざるにあけておく。

  2. 2

    シーフードミックスは、半解凍にして、かたくり粉をまぶし、しばらくしたら水で洗う。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切り、トマトは1.5cmぐらいに切る。

  4. 4

    スープは、鍋に水をいれ、沸騰したら☆を全部入れ混ぜておく。

  5. 5

    フライパンに、オリーブオイルをひき、にんにくを包丁の腹でつぶし加え、香りがでたら、玉ねぎを入れ炒め、塩コショウをふる。

  6. 6

    玉ねぎが半透明になったら、トマト、米を入れ、半透明になるまで強火で炒める。スープをいれるので、火を弱める。

  7. 7

    スープに、シーフードミックスと、ミックスベジタブルをいれ、1分ほど煮て、フライパンの上でざるでスープをこす。(具はざる)

  8. 8

    また強火にし、スープを調味して、塩味、隠し味など、足らないようならば足す。

  9. 9

    あとは蓋をして弱火~中火にかける。15分ほどしたらざるにある具を入れて広げる。

  10. 10

    また蓋をして、弱火~中火で、ご飯が柔らかくなって、裏に焦げ目がついたら(10分位)、塩こしょうで味を整えて、できあがり。

コツ・ポイント

☆ちょっとした火加減やフライパンの種類などで焦げ目が変わってくるので、少しご飯の脇をめくって焦げ目を確かめながら調理してくださいね。
☆隠し味は、みりん、しょうゆ、ウスターソースなど、お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりじゃば
まりじゃば @cook_40211763
に公開
千葉市在住、6人家族、3人の子供をもつ主婦です。大学生の娘たちが料理を楽しむようになったので、我家のレシピを少しずつアップさせていただいています。定番もの、自作の野菜を使った田舎料理がメインです。つくれぽをはじめ、ご利用いただいている皆さま、ありがとうございます。勝手ながら、レシピを見直し変更したり、削除したものもありますが、ご理解のほど、よろしくお願いします。2015年 1月
もっと読む

似たレシピ