ビスキュイdeティラミスロール

ビスキュイで巻いて、ティラミスをフィンガースイーツに変身させました!
このレシピの生い立ち
イタリアンデザートの定番ティラミスを、ロールケーキスタイルに変身させました!!
軽~いビスキュイで巻き込み、ティラミスクリームに卵黄を使用せずふんわり仕上げました。
ビスキュイdeティラミスロール
ビスキュイで巻いて、ティラミスをフィンガースイーツに変身させました!
このレシピの生い立ち
イタリアンデザートの定番ティラミスを、ロールケーキスタイルに変身させました!!
軽~いビスキュイで巻き込み、ティラミスクリームに卵黄を使用せずふんわり仕上げました。
作り方
- 1
卵白と卵黄を分けておく。
- 2
卵黄を溶きほぐし、砂糖の半量を加えしっかり白っぽくなるまで泡立てる。
- 3
卵白に残りの砂糖を数回に分けて加え、角が立つまでしっかり泡立てる。
- 4
泡立てた卵黄にメレンゲの1/3量を加え、泡を潰さないように混ぜあわせ、残りのメレンゲを全て加え軽く混ぜる。
- 5
7割ほど混ざったら、ふるった薄力粉を半分軽く混ぜ、残りの薄力粉をダマが残らないように軽く混ぜる。
- 6
生地を絞り袋に入れ天板にしぼり、粉糖を茶漉しで振りかける。
- 7
180℃のオーブンで10~12分焼く。
- 8
エスプレッソに砂糖を加え煮溶かす。冷めたらリキュールを加えるてコーヒーシロップを作っておく。
- 9
ゼラチンを水でしとらせ、レンジで30秒加熱して煮溶かしておく。
- 10
マスカルポーネチーズに1/2量の砂糖を加え、なめらかになるまで混ぜておく。
- 11
冷ましたゼラチンを2に加えてよく混ぜる
- 12
別ボウルで生クリームに1/2量の砂糖とお好みでラム酒を加え泡立てておく。
- 13
11.のチーズに12.の生クリームを加えて合わせる。
- 14
ビスキュイから紙をはがし、裏に返してコーヒーシロップをハケでまんべんなく塗る。
- 15
その上からティラミスクリームを乗せ、手前からゆったりと巻く。
- 16
閉じめを下にしてシートで包み、冷蔵庫で2~3時間休ませて完成!
- 17
ココアパウダーをふったら、本格ティラミスの味わいになります♪
コツ・ポイント
コーヒーシロップをたっぷり使って、香り高いティラミスが楽しめます。
時間があればロールケーキを巻いて1晩冷蔵庫で寝かせるとカットしやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
簡単!ティラミスクリームのロールケーキ♪ 簡単!ティラミスクリームのロールケーキ♪
本格的なティラミスロールです。珈琲のほろ苦さとティラミスクリームが美味しい♡甘さ控えめです。プレゼントにも!!(^∇^) sami◇ -
-
-
-
その他のレシピ