作り方
- 1
<下準備>
沸騰したお湯にお米少々と、食べやすい大きさにカットした大根を入れ20分茹でる - 2
厚揚げを沸騰したお湯にくぐらせて油抜き、食べやすい大きさにカット
- 3
とりもも肉を食べやすい大きさにカットして、鍋に油をひき、色が変わるまで炒める
- 4
とり肉を炒めた鍋に①②を入れ、調味料と水を入れて30分煮込んで出来上がり
(冷めるとさらに味がしみます^^)
コツ・ポイント
厚揚げを入れることにより、ぐっと味が変わります!
厚揚げは必須でお願いします^^
似たレシピ
-
-
-
-
鳥の手羽元と大根の煮物☆炊飯器調理 鳥の手羽元と大根の煮物☆炊飯器調理
材料と調味料を入れて炊くだけ☆味がよく染み込んだ美味しい煮物が出来上がります♫目を離しておけるので忙しい時にぜひ☆ ももこ8798 -
-
-
簡単シンプルな一品♪ 大根の煮物 簡単シンプルな一品♪ 大根の煮物
簡単な調味料の配合で大根を入れて、煮込むだけ。もう1品欲しいかな〜っという時にも、便利です。味が濃いのでお弁当にも。 くろうさぎ、れもん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19233652