春の味♪スナップえんどうの卵あえ

メーメー。 @cook_40123877
パリポリとした食感が美味しいスナップえんどう♪
超簡単な春の味をぜひ♪
このレシピの生い立ち
子どもにスナップえんどうに挑戦して欲しくて、少し甘めな食べやすい味付けにしました。
春の味♪スナップえんどうの卵あえ
パリポリとした食感が美味しいスナップえんどう♪
超簡単な春の味をぜひ♪
このレシピの生い立ち
子どもにスナップえんどうに挑戦して欲しくて、少し甘めな食べやすい味付けにしました。
作り方
- 1
スナップえんどうは洗ってスジをとり、茹でてから半分の斜め切りにする。
- 2
卵をといて、緩めの炒り卵を作る。
- 3
ツナ缶の油を切り、えんどうと一緒に卵を焼いたフライパンに入れ、火をとめた状態でサッと混ぜ合わせる。
- 4
★の調味料で味を整え、あればかつお節を回し入れて完成。
コツ・ポイント
砂糖、塩の味を見ながら、お好みの分量でどうぞ!
似たレシピ
-
シーチキンとスナップエンドウの卵炒め シーチキンとスナップエンドウの卵炒め
鮮やかな緑にパリッとした食感がおいしいスナップエンドウ。卵とシーチキンを合わせて春らしい炒め物に仕上げました。 はごろもフーズ -
-
-
スナップエンドウと卵のオイマヨソテー スナップエンドウと卵のオイマヨソテー
コクうまなマヨ炒めにオイスターソースをプラスして更に味わい深く♡スナップエンドウのポリポリ食感とふわふわ卵が絶妙♪ はらぺこあゆ -
-
-
-
-
スナック感覚☆スナップエンドウのおつまみ スナック感覚☆スナップエンドウのおつまみ
パリポリ食感でスナック菓子を食べているような感覚になります。スナップエンドウ自然の甘さと塩気は相性抜群です☆ ゆるっとご飯の備忘録 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19233994