スナップエンドウとわかめの中華スープ

まんまるまうちゃん @manmarumauchan
❀話題入りレシピ❀スナップエンドウの食感がいいですよ♪春限定のスープぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
炒飯の献立にスープは何にしよかなと思って・・・もらったスナップエンドウがあったので中華スープにしてみました。
スナップエンドウとわかめの中華スープ
❀話題入りレシピ❀スナップエンドウの食感がいいですよ♪春限定のスープぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
炒飯の献立にスープは何にしよかなと思って・・・もらったスナップエンドウがあったので中華スープにしてみました。
作り方
- 1
スナップエンドウはすじをとる。わかめは戻しておく。
- 2
鍋に水を入れ加熱する。沸騰したら鶏ガラスープの素を入れ煮溶かし①を加える。
- 3
30秒ほど煮て(スナップエンドウのいい香りがしてきたら)、塩、こしょうで調味し、風味づけにごま油を加える。
- 4
器に盛り、いりごまをふって完成です。
- 5
スナップエンドウと(新)玉ねぎのスープもどうぞ♪レシピID : 19357923
- 6
2017.6.30
話題入りしました。有難うございます!
コツ・ポイント
スナップエンドウのシャキシャキっとした食感を残すと美味しいです。
似たレシピ
-
スナップエンドウと(新)玉ねぎのスープ スナップエンドウと(新)玉ねぎのスープ
☆話題入りレシピ☆スナップエンドウの食感が美味しい簡単なスープです。春限定です!旬を味わいましょう♪ まんまるまうちゃん -
-
スナップえんどう・豆腐・わかめのお味噌汁 スナップえんどう・豆腐・わかめのお味噌汁
定番の豆腐とわかめのお味噌汁にスナップえんどうを入れました。食感が加わるし、これだけで春のお味噌汁になりますよね! おおたわ歩美 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19384148