時短!簡単!ミートローフ

とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773

クレジナート チョッパーで肉も野菜も刻んで、簡単!時短!楽ちん♪レシピ。刻んで混ぜて焼くだけ。クリスマスやお正月にも~。
このレシピの生い立ち
ハンドブレンダ—を使いたくて、作りました。
これからの季節のおもてなしに最高です。
毎年作っているけど、今回が1番家族に褒められました。

時短!簡単!ミートローフ

クレジナート チョッパーで肉も野菜も刻んで、簡単!時短!楽ちん♪レシピ。刻んで混ぜて焼くだけ。クリスマスやお正月にも~。
このレシピの生い立ち
ハンドブレンダ—を使いたくて、作りました。
これからの季節のおもてなしに最高です。
毎年作っているけど、今回が1番家族に褒められました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肩ロースステーキ用 150g
  2. 豚肉ももブロック 150g
  3. にんじん(みじん切り) 1本(70g)
  4. 玉ねぎ(小・みじん切り) 1個(120g)
  5. (Lサイズ) 1個
  6. ◎マヨネーズ 大さじ1
  7. ◎GABANナツメ 10ふり
  8. 茹でたまご(Sサイズ) 5個
  9. ソースの材料■
  10. ★ケチャップ 大さじ2
  11. ★ウスターソース 大さじ2
  12. ★オイスターソース 小さじ1
  13. ★焼き汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじん、玉ねぎは1センチ角に切ります。

  2. 2

    チョッパーボウルににんじんを入れ、高速のパルス運転、
    1秒×5回で取り出します。

  3. 3

    玉ねぎも同様に、みじん切りにします。

  4. 4

    肉は1センチ角に切ります。

  5. 5

    1種類ずつ高速のパルスで運転し、連続運転で、挽き肉にします。

  6. 6

    ◎印を良く混ぜ合わせます。
    200度のオーブンで予熱をします。
    ※10分

  7. 7

    挽き肉に6を合わせ、粘りが出るまで手で捏ねます。

  8. 8

    7の種を1センチくらい敷き、茹でたまごを並べます。

  9. 9

    残りの種をすべて入れ、200度のオーブンで35分焼きます。

  10. 10

    ★印を混ぜ合わせソースを作ります。

  11. 11

    カットして、ソースをかけていただきます。

コツ・ポイント

卵はL玉4つでもOKです。
アスパラや人参スティックを彩りに入れると可愛く仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773
に公開
毎日のおかずとお弁当作り仕事をしながら楽しんでいます♪手の込んだもは、作れないけど家族の美味しい顔が嬉しいので頑張っています!とまとママのおいしいごはんhttp://ameblo.jp/tomatodaisuki111/遊びにいらしてくださいねっ♡
もっと読む

似たレシピ