作り方
- 1
鰤に塩を振り置いておく(10分~適当)
付け合わせの蓮根は1㎝幅に切り酢水につけておく。 - 2
キッチンペーパーで水気を取り、フライパンを熱してサラダ油をひき皮を下にして鰤を入れる。
- 3
照り焼きのタレを合わせておく。
- 4
鰤から出る余分な油をキッチンペーパーで取る。臭みが消えます。
- 5
半身の半分くらい色が変われば裏返します。
- 6
火を弱め、タレをいれ絡める。
- 7
鰤をあげたら、残りのタレで蓮根を照り焼きにする。
コツ・ポイント
鰤から出る油をキッチンペーパーで取るのが大事です。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19236251