作り方
- 1
にんじんをスライサーですりおろす。
我が家はコーナンで買ったこのスライサーです! - 2
フライパンにすりおろしたにんじんを入れ、ごま油をぐるっと二回くらい回しかける(大さじ1くらい)
- 3
フライパンの中でにんじんとごま油を混ぜたら中火で炒める
- 4
白だしをぐるっと二回くらい回しかける(大さじ1くらい)
- 5
かつお節と水で戻しておいた高野豆腐(なくてもいける!)を小さく切って入れ、さらに炒める
- 6
溶き卵に白だしを大さじ1を入れ、かき混ぜた物を、にんじんの真ん中に穴を開けて注ぎ込む
- 7
フライパンの真ん中で炒り卵を作り、固まってきたらにんじんとあわせて混ぜる。
- 8
最後にごま油を、まわしかけ完成!
コツ・ポイント
ツナを入れないので油は多めでも大丈夫!
強火じゃなく、中火か弱火で炒めた方がしっとり出来上がります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19237438