コラーゲン玉入り☆和風れんこんハンバーグ

まほじょ @cook_40020851
お鍋用のコラーゲン玉を入れたれんこんハンバーグです。歯ごたえとコクの良さを味わってください。翌日はお肌ぷるぷる~♪
このレシピの生い立ち
お鍋に入れているコラーゲン玉をハンバーグに入れたら美味しいと思って考えました。
コラーゲン玉入り☆和風れんこんハンバーグ
お鍋用のコラーゲン玉を入れたれんこんハンバーグです。歯ごたえとコクの良さを味わってください。翌日はお肌ぷるぷる~♪
このレシピの生い立ち
お鍋に入れているコラーゲン玉をハンバーグに入れたら美味しいと思って考えました。
作り方
- 1
れんこんは半分を摩り下ろし、残り半分を粗みじん切りに。しいたけも粗く刻みます。しょうがはおろしておきます。
- 2
鶏ひき肉にレンコンのすりおろしと●を入れてよ~く手で混ぜます。(注:コラーゲン玉は塊がなるべく小さくなるように!)
- 3
さらにれんこん(刻み)としいたけを加えよく混ぜてお好みの形にして油を薄く引いたフライパンで両面こんがり焼きます。
- 4
焼き上がりは竹串などをさして透き通った汁が出てくればOKです。お皿に盛って、お好みで大根おろしを添えてください。
- 5
フライパンに残った汁に麺つゆを加えても美味しいタレになります♪
- 6
今回使ったコラーゲン玉です。お肉やお魚などの冷蔵コーナーに置いてあると思います。
- 7
デミグラスソースをかけた洋風ハンバーグにもコラーゲン玉を入れると美味しいですよ♪
コツ・ポイント
コラーゲン玉は塊が大きいと焼きあがりに穴が開いてしまうので、なるべく小さくしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
花粉症対策メニュー!和風 蓮根ハンバーグ 花粉症対策メニュー!和風 蓮根ハンバーグ
2013/3/14「レンコンハンバーグ」人気検索一位!ありがとです!花粉症に効果的なレンコンをハンバーグにしました! のこさんどん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19237983