蓮根入り和風ハンバーグ

sレシピ
sレシピ @cook_40401343

ふわふわのハンバーグの中に蓮根のシャキシャキが美味しい!
このレシピの生い立ち
母がつくる食パン入りふわふわハンバーグに蓮根を入れて作りました。

蓮根入り和風ハンバーグ

ふわふわのハンバーグの中に蓮根のシャキシャキが美味しい!
このレシピの生い立ち
母がつくる食パン入りふわふわハンバーグに蓮根を入れて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽肉 350g
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. 蓮根 1個
  4. 食パン6枚切り 1枚
  5. 牛乳 適量
  6. 1個
  7. 塩胡椒 適量
  8. 大葉 1枚
  9. 大根おろし 適量
  10. たれ
  11. グルメのたれ:ポン酢 3:1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして、油で炒め冷ましておく。

  2. 2

    蓮根荒めのみじん切りで水にひたしてあくをぬく。

  3. 3

    合挽肉と塩をよく捏ね、粘りが出るまで捏ねる。

  4. 4

    3に1.2と塩胡椒までの材料を入れる。食パンは手でちぎって牛乳を食パンに目掛けてやや浸る程度に入れる。

  5. 5

    材料をよく混ぜてから成形する。成形する時はパンパンと空気を抜くようにする。5分ほど冷蔵庫で寝かすとよい。

  6. 6

    フライパンに少量の油をひいたら、中火で片面に焼き色がつくまで焼く。この時あまり触らない。

  7. 7

    片面に焼き色がついたらひっくり返して、蓋をして弱火で7分程蒸し焼きにする。

  8. 8

    7分ほど焼いて蓋を開けて2分程焼く。

  9. 9

    お好みで大葉、大根おろしを乗せてタレを垂らしたら完成。

  10. 10

    タレ
    グルメのたれとポン酢を3:1で混ぜ、1分ほどレンチしたものを使いました。

コツ・ポイント

今回はグルメのたれとポン酢を足しましたが、お好みでグルメのたれだけポン酢だけでも美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sレシピ
sレシピ @cook_40401343
に公開

似たレシピ