☆大葉でサッパリもやしハンバーグ☆

yuki217
yuki217 @cook_40062237

もやしが沢山あって消化したかったので作りました。
簡単でサッパリ味で美味しいです☆
このレシピの生い立ち
もやしを消化したくて。

☆大葉でサッパリもやしハンバーグ☆

もやしが沢山あって消化したかったので作りました。
簡単でサッパリ味で美味しいです☆
このレシピの生い立ち
もやしを消化したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前(6個分)
  1. もやし 半袋
  2. 1個
  3. ひき肉(豚でも鶏でもOK) 200g
  4. 大葉 6枚
  5. 乾燥しいたけ ひとつかみくらい
  6. 梅干 1個
  7. 小麦粉 適量
  8. 醤油 適量
  9. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    もやしはちょっと粗めのみじん切り。

  2. 2

    乾燥しいたけはみじん切りにしてから、水で戻しておきます。

  3. 3

    ボールに卵ともやしとしいたけとひき肉を入れてよく混ぜます。

  4. 4

    水気が多い時は小麦粉を入れてください。

  5. 5

    塩コショウで味付けをして種の完成です。

  6. 6

    油をひいて熱したフライパンに、種をスプーンですくって6等分に並べます。

  7. 7

    上に大葉をかぶせて弱火で焼きます。

  8. 8

    片面が焼けたらひっくり返して大葉が焦げない程度に焼きます。

  9. 9

    大葉が剥がれないように注意しながらまたひっくり返してフタをして弱火で蒸します。

  10. 10

    皿に盛ったら、みじん切りにした梅干をのせて完成です

  11. 11

    醤油やポン酢などをかけて食べてください。

コツ・ポイント

大葉は焦げやすく破れやすいので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuki217
yuki217 @cook_40062237
に公開
だめ主婦です。皆さんのレシピを参考に頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ