食べたい時にすぐ出来る!クリスピーピザ☆

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

ドライイーストも発酵もいらない簡単ピザ!
食べたいな~と思ったら、あっという間に…
いただきまぁ~す!

このレシピの生い立ち
短時間で薄~いピザを作りたくて、色々試して出来たレシピです。

食べたい時にすぐ出来る!クリスピーピザ☆

ドライイーストも発酵もいらない簡単ピザ!
食べたいな~と思ったら、あっという間に…
いただきまぁ~す!

このレシピの生い立ち
短時間で薄~いピザを作りたくて、色々試して出来たレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径30cm位のクリスピーピザ1枚分
  1. 生地
  2. 強力粉 100g
  3. サラダ油 大さじ1/2
  4. 2g
  5. 60cc
  6. トッピング
  7. ケチャップ(ピザソース・トマトソースなどがあれば、そちらでも…。) 適量
  8. 粗挽き胡椒 お好みで適量
  9. ピザ用とろけるチーズ 適量
  10. ベーコン 適量
  11. 乾燥バジル 適量

作り方

  1. 1

    生地の材料をすべてボールに入れて、最初はへらで混ぜ、まとまってきたら手でこねる。

  2. 2

    ひとまとまりになったら、打ち粉(強力粉・分量外)をしながら麺棒で厚さ2mm位にのばす。

  3. 3

    クッキングシートを敷いた天板に2をのせ、フォークで刺して全体に穴をあける。

  4. 4

    280度で予熱したオーブンに3を入れて7分焼いて一度取り出す。

  5. 5

    ※お手持ちのオーブンの一番高い温度で焼いてみてください。
    また、焼く時間も温度に合わせて調節してください。

  6. 6

    4の生地にケチャップ・粗挽き胡椒・ピザ用とろけるチーズ・ベーコンの順でのせていく。

  7. 7

    ※トッピングは、お好みのもので色々アレンジしてみてくださいね。
    ただ、あまりのせすぎるとパリパリ感が出にくくなります。

  8. 8

    6を再び280度のオーブンに入れ、チーズが溶けるまで7分位焼く。
    焼き上がったら、乾燥バジルを振りかける。

  9. 9

    [1度焼きでも…]
    3の工程の後に6の工程に移り、様子を見ながら280度で10分位焼いても、美味しかったですよ!

  10. 10

    ◆食パンを使って、もっとお手軽にピザの味!
    『朝食&ランチ&夜食に♪おうちピザトースト』
    ID:17840815

  11. 11

    ◆レンジで簡単!HMピザ蒸しパンレシピ
    ID:18546132
    ID:19064805

  12. 12

    ☆2012.08.14
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

  13. 13

    ☆2014.09.30
    100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました。
    ありがとうございました♡

コツ・ポイント

ピザを焼く温度は、高いほうがパリッとすると思います。焼く温度に合わせて、様子を見ながら焼き時間を調節してくださいね。
いつでも気軽に簡単に作れるように、ピザソースではなくケチャップを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ