作り方
- 1
大根は拍子切り、揚げは適当な大きさに切る
大根葉は2-3cm長さに切る - 2
鍋に材料を入れる。下に大根、上に揚げ。水、酒を振りかける。
- 3
蓋をして蒸し煮。中火で蒸気が立ちだしたら極弱火10分程。つゆを入れて混ぜかえす。大根の葉をいれて蓋をして更に5分。
- 4
味見をして薄ければ、つゆ、みりん、酒などでで調整。火を止める。冷ます間に味が浸み込みます。再度弱火で温めて召し上がれ☆
コツ・ポイント
フタがしっかり閉じ、少量の水分でよいお鍋を使用しています。普通のお鍋、フタなら水分を適量増やしてください。
つゆは創味を使用。
似たレシピ
-
-
簡単★大根とお揚げの炊いたん(煮物) 簡単★大根とお揚げの炊いたん(煮物)
大根の美味しい季節です♪お鍋に大根と調味料を一度に投入!後は放ったらかしにして煮込むだけ★簡単なのに、ほっこり美味! シホチン♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19238921