なすとピーマンの中華風炒めあんかけ。

ににょににょ @cook_40214544
ただのなす炒りにちょこっと加えるだけで中華風に♪
ご飯が進む一品です!!
このレシピの生い立ち
普通のなす炒りを作るつもりだったのですが、途中から中華な気分になってしまって、中華風あんかけになってしまいました…。
なすとピーマンの中華風炒めあんかけ。
ただのなす炒りにちょこっと加えるだけで中華風に♪
ご飯が進む一品です!!
このレシピの生い立ち
普通のなす炒りを作るつもりだったのですが、途中から中華な気分になってしまって、中華風あんかけになってしまいました…。
作り方
- 1
ナスはヘタを落とし、2分の1の長さにして、縦8等分のくし型切りにし、塩水で灰汁抜きをする。
- 2
ピーマンはヘタと種を取り、縦に細切り。
- 3
ニンニク、生姜はみじん切り。
万能葱は5mmの小口切り。 - 4
フライパンにごま油を引いて、豚挽き肉を香ばしくなるまで炒め、ニンニク生姜を入れ更に炒め、なす、ピーマンを入れて炒める。
- 5
醤油、砂糖、中華だし、水を入れなすがしんなりするまで煮る。
- 6
水溶き片栗粉でトロミをつけ、万能葱、ごま油を入れ、火を止め、器に盛り、白煎り胡麻を振って完成!!
コツ・ポイント
豚挽き肉はしっかり炒めて臭みを旨味に変えることがポイントでしょうか…。
あと、豆板醤を入れればピリ辛のマーボーナスみたくなったかも!!と作り終わってから思いました…。
似たレシピ
-
湯葉とたけのこの中華炒め あんかけに! 湯葉とたけのこの中華炒め あんかけに!
湯葉好きにオススメ♪中華あんかけ風にしてみました。冬にぴったり。ごはんの上にかけてどうぞ~。 ryna_barbiegirl -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19238930