ダブルチョコクッキー

てぃもぽっぽ
てぃもぽっぽ @cook_40039614

さくさくでチョコがすごく香るクッキー♪食べだすとカロリー忘れてパクパク食べちゃいます(笑)コーヒー紅茶と相性バツグン!
このレシピの生い立ち
簡単なドロップクッキーが好き、ダンナさんがチョコチップが好き。食後のコーヒーのお供になるお菓子を色々と模索中にできたレシピです♪

ダブルチョコクッキー

さくさくでチョコがすごく香るクッキー♪食べだすとカロリー忘れてパクパク食べちゃいます(笑)コーヒー紅茶と相性バツグン!
このレシピの生い立ち
簡単なドロップクッキーが好き、ダンナさんがチョコチップが好き。食後のコーヒーのお供になるお菓子を色々と模索中にできたレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径4~5㎝のもの20枚くらい
  1. バター(塩分不使用) 30g
  2. ショートニング 35g
  3. 砂糖 60g
  4. 2つまみ
  5. 溶き卵 1/2個(26~30g)
  6. 薄力粉 90g
  7. ココア 10g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  9. 板チョコ(ビター) 1/2枚(20~30g)
  10. スライスアーモンド 適量

作り方

  1. 1

    オーブンは170度に予熱する。◎の材料は合わせてふるっておく。バターは室温に戻す。チョコは粗くきざむ。

  2. 2

    ボウルに柔らかくなったバターを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜ、ショートニングも加えて混ぜる。

  3. 3

    砂糖を2、3回に分けて加え、しっかりとすり混ぜる。
    卵も加えて空気を含ませるようにすり混ぜる。

  4. 4

    ふるっておいた粉類を加え、ゴムベラで切るようにさっくり混ぜる。粉っぽさがなくなったらOK。

  5. 5

    オーブンシートを敷いた天板に、スプーンを2本使って、直径3㎝ずつくらいに間隔を5~6㎝位あけすくって落とす。

  6. 6

    スライスアーモンドときざんだチョコを上に乗せて、170度のオーブンで約15分焼く。

  7. 7

    焼き上がったら、網などに乗せて冷ます。※崩れやすいので注意して乗せること!チョコがつくので重ね厳禁!

コツ・ポイント

わたしは手軽に市販の板チョコを使用してますが、焦げが気になる時は製菓用のチョコの使用をオススメします。チョコチップよりもチャンキーな感じが好きなので、ざっくり切ったチョコを乗せました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てぃもぽっぽ
てぃもぽっぽ @cook_40039614
に公開
小さい頃から料理好き。そして何よりおいしいものを食べることが大好き!!2010年10月に出産し、それからもっと食に対しての関心が強まり、体にいいもの、心にいいものを作りたいと思い日々励むようになりました。ブログやってます♪日々の何気ない日記→http://tp0731.exblog.jp/写真メインブログ→http://pochitomo.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ