かぼちゃの洋風煮

ちこちこぷー
ちこちこぷー @cook_40065110

ちょっとに崩れるくらいにしっとり煮ると美味しいです
このレシピの生い立ち
かぼちゃを洋風仕立てで

かぼちゃの洋風煮

ちょっとに崩れるくらいにしっとり煮ると美味しいです
このレシピの生い立ち
かぼちゃを洋風仕立てで

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 4分の1
  2. にんにく(軽くつぶす) 小さめ6個
  3. 固形コンソメ 1個
  4. 白ワイン 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. ブロッコリーの芯 ひと房分

作り方

  1. 1

    かぼちゃは洗って一口大に、ブロッコリーの芯の部分は外側の皮をむいて棒状に切る。にんにくは包丁の背などで潰す

  2. 2

    鍋に材料と水、固形コンソメをいれて中火にかける。かぼちゃによっては水分を吸いやすく焦げるので注意

  3. 3

    途中で白ワイン・みりん・胡椒を加え、柔らかくなるまで煮あげる。

  4. 4

    汁気がとんだら出来上がり。

コツ・ポイント

ブロッコリーの芯まで食べるの?と言われてしまいそうですが他に彩りになる野菜がなかったので・・・アスパラなどがあるとベターですね。かぼちゃは汁気がなくなるまで煮てください。焦がさないように!!アレンジとしてカレー粉やパルメザンを加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちこちこぷー
ちこちこぷー @cook_40065110
に公開
食べること(お酒も!)が大好きで、調味料も次から次へと購入。ドレッシングも山のよう・・と新製品にも目がありません。これからも美味しいものの追求に全力を注ぎます!!
もっと読む

似たレシピ