生姜たっぷりけんちん汁

kazu3838
kazu3838 @cook_40075107

寒い時には生姜たっぷりで身体を暖める。
このレシピの生い立ち
風邪を引いた時に、身体を暖めたくて、でも野菜も食べたいということで作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 里芋 2個
  2. ニンジン 5cm
  3. 椎茸 2個
  4. 生姜 1片
  5. ★白だし 大さじ2杯
  6. ★酒 大さじ2杯
  7. ★醤油 大さじ2杯
  8. ネギ 適量
  9. 七味 適量

作り方

  1. 1

    里芋は泥を洗い流し、底の部分だけ切り取って鍋で茹でる。竹串が通るぐらいになったら、鍋から取り出す。

  2. 2

    取り出した里芋は流水に当て、手で持てるようになったら、皮を剥く。5mmぐらいの半月切りにする。

  3. 3

    ニンジンは薄めの半月切り、椎茸は石付きを取り食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    鍋に里芋、ニンジン、椎茸を入れ、かぶるぐらいの水を入れて火をつける。

  5. 5

    生姜はたっぷりすりおろして鍋に入れ★の調味料も入れる。沸騰したら火を少し弱めにして、ニンジンに竹串が通れば火を止める。

  6. 6

    椀に盛り、刻みネギとお好みで七味を振る。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kazu3838
kazu3838 @cook_40075107
に公開
作るレシピは基本、酒のつまみがほとんどです。居酒屋で勉強し、家で復習(?)します。大事にしているのは旬のモノを美味しく食べること。最近は献立を作ることにはまってます。みなさんの献立が参考になります。少しでも美味しく見えるよう努力。バランスと見映え。これが目標!頂いたつくレポのお礼をするのを忘れている場合が多いです。笑って許してください。Cookpadデビュー:2013/06/24
もっと読む

似たレシピ