生姜たっぷりけんちん汁

kazu3838 @cook_40075107
寒い時には生姜たっぷりで身体を暖める。
このレシピの生い立ち
風邪を引いた時に、身体を暖めたくて、でも野菜も食べたいということで作りました。
作り方
- 1
里芋は泥を洗い流し、底の部分だけ切り取って鍋で茹でる。竹串が通るぐらいになったら、鍋から取り出す。
- 2
取り出した里芋は流水に当て、手で持てるようになったら、皮を剥く。5mmぐらいの半月切りにする。
- 3
ニンジンは薄めの半月切り、椎茸は石付きを取り食べやすい大きさに切る。
- 4
鍋に里芋、ニンジン、椎茸を入れ、かぶるぐらいの水を入れて火をつける。
- 5
生姜はたっぷりすりおろして鍋に入れ★の調味料も入れる。沸騰したら火を少し弱めにして、ニンジンに竹串が通れば火を止める。
- 6
椀に盛り、刻みネギとお好みで七味を振る。
似たレシピ
-
-
寒い冬に!生姜たっぷりけんちん汁☆ 寒い冬に!生姜たっぷりけんちん汁☆
風邪予防に!生姜パワーで身体ぽかぽか♪食材はお好きにアレンジを!こんにゃくを入れて定番にしても◎ 大人向けです。 オレマリ2010 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19239139