贈り物に☆赤ワインのシフォンケーキ

サングリアを使った赤ワインのシフォンケーキ。ワインを3倍濃縮しているので、着色料なしでも赤みが出ます。
このレシピの生い立ち
ダイソー スイーツレシピ ふんわりおいしいシフォンケーキ より抜粋。赤ワインを煮詰め3倍濃縮にし使用、オリジナルレシピより濃厚に仕上がっています。
贈り物に☆赤ワインのシフォンケーキ
サングリアを使った赤ワインのシフォンケーキ。ワインを3倍濃縮しているので、着色料なしでも赤みが出ます。
このレシピの生い立ち
ダイソー スイーツレシピ ふんわりおいしいシフォンケーキ より抜粋。赤ワインを煮詰め3倍濃縮にし使用、オリジナルレシピより濃厚に仕上がっています。
作り方
- 1
材料を全部量る。赤ワインは1/3量位(50ml前後)になるまで煮詰め、冷ましておく。小麦粉はふるっておく。
- 2
たまごは黄身と白身をそれぞれボールに分け入れ、白身は冷蔵庫で冷やしておく。
- 3
卵黄をハンドミキサー(弱)で混ぜる。白っぽくなってきたら、砂糖を半分入れよく混ぜる。残りの砂糖を入れ、よく混ぜる。
- 4
3にサラダオイルを少しずつ入れ混ぜる。次に小麦粉を半分ずつ入れよく混ぜる。最後に赤ワインも少しずつ入れ、よく混ぜる。
- 5
冷蔵庫で冷やしておいた白身を取り出す。ハンドミキサーを使ってメレンゲを作る。最初は弱で泡立てる。
- 6
卵白が泡立ってきてしっかりしてきたら、残り半分の砂糖をミキサーをかけながら少しずつ入れていく。
- 7
しっかりしたメレンゲが出来たら、オーブンを170度で温める。
- 8
4に7を半分入れ、泡立て器でよく混ぜる。残り半分は、へらを使い下からすくうように丁寧に混ぜる。
- 9
高い所から液を焼き型に流し入れる。全部入れたら、型を持ち上げ数回落とし空気を抜く。170度に温めたオーブンで40分焼く。
- 10
オーブンから取り出し、ワインボトルに逆さまにさし、冷ます。あら熱がとれたら型から取り外して、出来上がりヾ(≧∇≦)
コツ・ポイント
・メレンゲは持ち上げた時に落ちない位固めに作る。
・焼いてる途中にオーブンは開けない。しぼんじゃいます。
似たレシピ
-
-
-
プレゼントに最適!紙コップシフォンケーキ プレゼントに最適!紙コップシフォンケーキ
軽くておいしいシフォンケーキを、気軽に紙コップで焼いてかわいくラッピングしたら、ちょっとしたプレゼントにぴったりに!! みかチョコ -
-
-
-
-
その他のレシピ