レバーとごぼうの醤油煮

gardenia27 @cook_40227925
ほぐほぐ、歯ごたえもある、ほっこりおかず
このレシピの生い立ち
冷え症対策に。
レバーニラ炒めでしかレバーを知らず苦手だったのですが、これは、モフモフした食感で、好物です〜^ ^。
作り方
- 1
鶏レバーは、水で洗い、一口大に切り、ごぼうも、乱切りの一口大に。
- 2
鍋にごま油を熱して、しょうが、ニンニクをいれ、香りがたったら、レバー、ごぼうを炒める
- 3
油が回ったら、調味料を入れ、続いて水を入れてふたをし、強火にかける
- 4
煮立ったら、弱火にし、6〜7分程煮る
- 5
ふたをとり、煮汁がほとんどなくなるまで煮詰めるが、できあがり直前に、パプリカを上にのせて、蒸す
コツ・ポイント
圧力鍋でもできますが、レバーはいいのですが、ごぼうの柔らかくなり過ぎに注意(*_*)。
2分でもクタクタになるので、無しにするか、別に鍋で作って、後で合わせるかした方が良さそうです〜。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おつまみにも!甘くない鳥肝の生姜醤油煮 おつまみにも!甘くない鳥肝の生姜醤油煮
いろいろな作り方があると思いますが、市販のものは甘くて柔らかすぎるのが苦手なので生姜醤油だけで固めに煮ています碧のおだいどこ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19240636