目からウロコ(^_-)-☆長いものおじや

いとう家さん @cook_40106722
長いものイメージが変わりました。滋養強壮に!
このレシピの生い立ち
するか、きざむでしか食べない長芋。たまたまご飯を柔らかく炊いてしまい。とろろと合わせたら美味しかった。
目からウロコ(^_-)-☆長いものおじや
長いものイメージが変わりました。滋養強壮に!
このレシピの生い立ち
するか、きざむでしか食べない長芋。たまたまご飯を柔らかく炊いてしまい。とろろと合わせたら美味しかった。
作り方
- 1
御飯一膳を洗う。
- 2
土鍋に御飯とひたひたの水を入れて煮る。
塩ひとつまみとだしの素をいれて混ぜる。 - 3
すった長芋を入れる。
- 4
卵をといて入れ、よく馴染ませて、火を止める。
コツ・ポイント
長芋ご飯を馴染まさせてから、卵を入れる。
水はゆるいのが好みなら多めで、お粥位ならひたひたで。卵を入れたら、すぐ火を止めて。わさびは好みでいれて。ポン酢で食べても美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19240970