作り方
- 1
大根はいちょう切り、白菜は食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に水と大根を入れ、火にかける。沸騰したらご飯、白菜も加え、和風顆粒だしとしょうゆで調味する。
- 3
すりおろしたながいもを加え、少し煮る。火を止め、溶き卵を加えてかき混ぜる。お好みで三つ葉を上に載せ、完成。
コツ・ポイント
卵を加える前は、火を止めるようにしてください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふわふわ卵と桜海老の中華風おじや♡ ふわふわ卵と桜海老の中華風おじや♡
ふわふわ卵と、桜海老入りの中華風おじやです☆ふんわりごま油の香りで、食欲のないときでも食べられちゃいます♫とっても優しい味です♡かなちゅ
-
たまごと味噌のトロトロおじや♡簡単♡風邪 たまごと味噌のトロトロおじや♡簡単♡風邪
簡単美味しい!風邪をひいた時にも!たまごと味噌って合うんですよね〜♡とろけるチーズを入れても美味しいですよ(*^^*) kumi0901
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19253672