はまち大根

のののののりぷ @cook_40204910
ゆずを飾ると家庭の味に彩りが出て、贅沢な気分になれますね。
このレシピの生い立ち
はまちが安かったので。照り焼きや塩焼きは旦那さんが飽きてきてるかと思い、煮物ならいいやんと作ってみました。
はまち大根
ゆずを飾ると家庭の味に彩りが出て、贅沢な気分になれますね。
このレシピの生い立ち
はまちが安かったので。照り焼きや塩焼きは旦那さんが飽きてきてるかと思い、煮物ならいいやんと作ってみました。
作り方
- 1
はまちを1切れを2つに切る。
ざるに入れ、熱湯をかける。 - 2
大根は皮をむいて乱切りにする。竹串が入るまで下茹でする。
- 3
鍋に☆の材料と1を入れ煮立たせ、アクを取る。2と醤油を入れ煮立たせ、落し蓋をして弱火で20分ほど煮る。
- 4
うつわに盛り、千切りしたゆずを飾って完成。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19241539