豆腐チャンプル(スマートチーズ入り)

さややちゃん
さややちゃん @cook_40065272

豆腐と水菜、ベーコン、卵という4つの材料だけで簡単に作れます。優しい味なので、朝ご飯にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
いつもの豆腐チャンプルに、スマートチーズのコクが加わったらより美味しくなるんじゃないかと思って、入れてみました!
スマートチーズの用意している間に卵が固まってしまったので、今回はちぎったスマートチーズを上にかけています。

豆腐チャンプル(スマートチーズ入り)

豆腐と水菜、ベーコン、卵という4つの材料だけで簡単に作れます。優しい味なので、朝ご飯にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
いつもの豆腐チャンプルに、スマートチーズのコクが加わったらより美味しくなるんじゃないかと思って、入れてみました!
スマートチーズの用意している間に卵が固まってしまったので、今回はちぎったスマートチーズを上にかけています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐(水切りをしておく) 1丁
  2. 水菜 1~2株
  3. ベーコン 1枚
  4. 2個
  5. 万能ねぎ(お好みで) 1本
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ1~2
  7. しょうゆ 少々
  8. 砂糖 少々
  9. 少々
  10. こしょう 少々
  11. 明治十勝スマートチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    豆腐は予め水切りをしておく。水菜、ベーコンを適当な大きさに切る。お好みで、万能ネギも小口切りにしておく。卵も溶いておく。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油を入れた後、豆腐、水菜、ベーコン、万能ねぎの順に炒めていく。鶏ガラスープの素など下味に付ける。

  3. 3

    1で溶いた卵をフライパンに混ぜ入れる。卵が固まったら火を止め、皿に盛る。

  4. 4

    スマートチーズを細かくちぎって、上から盛っていく。

コツ・ポイント

チーズの苦手な方は、卵液の中に細かくちぎったスマートチーズを一緒に混ぜておいてから、具材と合わせると良いと思います。炒め物だけどカルシウムも手軽に摂れるので、とても重宝しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さややちゃん
さややちゃん @cook_40065272
に公開
新米主婦のさややちゃんです。クックパッドで色々料理を覚えていきたいなぁ~と思っています。よろしく~♪クックパッドに投稿して6年,レシピ印刷数1000件到達しました。レシピを見て頂いた皆さん,本当にありがとうございます!今後とも精進していきます!
もっと読む

似たレシピ