簡単!ほっこり大根と竹の子の煮物

Kいはん @cook_40158781
ここでもコツは焼き肉のタレ!
煮る時間も削減し、一日置いてもおいしい!
竹の子も柔らかい♪
このレシピの生い立ち
冬場ですから^^
簡単!ほっこり大根と竹の子の煮物
ここでもコツは焼き肉のタレ!
煮る時間も削減し、一日置いてもおいしい!
竹の子も柔らかい♪
このレシピの生い立ち
冬場ですから^^
作り方
- 1
大根は皮を剥き、4つに輪切りにして米ひとつまみを入れた鍋に入れて少し柔らかくなるまで茹でる。
- 2
竹の子は食べやすい大きさに切って、★の材料でだしを作っておく。
- 3
水と★のだしがひたひたよりちょっと多めになる位まで入れて、大根に竹串が軽く刺さる位まで煮たら竹の子と焼き肉のタレを投入。
- 4
落とし蓋をして、1時間~煮込み、大根の色が変わって竹串がスッとささるようになったら完成!
コツ・ポイント
焼き肉のタレって煮込みにかなり使えるので色んな材料で応用も可能です!煮込み時間も削減!
米はあっても無くても大丈夫です。大根の渋みや臭みが苦手な方は入れると無くなります!
勿論圧力鍋や炊飯器でも可能です。味を見てちょっと辛いかなと思ったらみりんか砂糖を加えて下さい。
同じ焼き肉のタレを使った煮物でコチラもあります>ID:19288949
似たレシピ
-
-
-
-
焼肉のタレだけで!圧力鍋で手羽元の照り煮 焼肉のタレだけで!圧力鍋で手羽元の照り煮
味付けは「焼肉のたれ」だけで(^-^)v焼肉のたれにはみりんも入っているので照りもつきます♪♪圧力鍋で簡単柔らか☆ 藍叶mama♥ -
-
-
-
-
若竹煮☆タケノコとワカメの煮物 若竹煮☆タケノコとワカメの煮物
頂きものの朝堀りタケノコです。タケノコの香りを相性の良いワカメと煮付けました。薄味で色が付かないように煮るのがコツです fufufunoko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19242384