作り方
- 1
オーブンを200度に予熱しておきます。鶏の白い脂肪の部分をそぎ落とします。
- 2
皮が縮まないよう皮に切り目を入れます。フォークでついてもいいです。塩コショウをして半分に切ります。
- 3
テンパンにシートをひき、鶏の皮を上にして並べて、200度のオーブンに入れます。
タイマーは20分。 - 4
ボウルに味噌、すりおろした玉葱、レモン汁、砂糖、しょうゆを入れて混ぜます。
- 5
15分のところで一旦とりだし、余分な油をペーパーで取り除く。4の味噌を鶏に塗り、オーブンに戻して5分。
- 6
お皿に付け合せの野菜等をのせ、みそ焼きを盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
赤味噌でしましたが、合わせ味噌でもできます。柚の皮を刻んで入れてもいいですよ。ごまなども入れるとおいしいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
美味しい☆豚ロースのヨーグルト味噌焼き♪ 美味しい☆豚ロースのヨーグルト味噌焼き♪
新感覚の漬けダレ「ヨーグルト味噌」でまろやか軟らか美味しく豚ロースを焼きました☆冷めても美味しいのでお弁当にもOKです☆ 管理栄養士かな
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19242593