ブラン,小麦胚芽とオートミールのパン

ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574

食物繊維とビタミンがいっぱいのパンをGOPANで。トーストにオリーブ油を垂らし,噛みしめると独特のおいしさが広がる。

このレシピの生い立ち
ホットケーキミックス粉を使ったパン ID18048563 の応用です。よくふくらんで,食べやすい。

ブラン,小麦胚芽とオートミールのパン

食物繊維とビタミンがいっぱいのパンをGOPANで。トーストにオリーブ油を垂らし,噛みしめると独特のおいしさが広がる。

このレシピの生い立ち
ホットケーキミックス粉を使ったパン ID18048563 の応用です。よくふくらんで,食べやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個(1斤)分
  1. 無塩バター(冷たい) 20g
  2. ♦自然海塩 3g
  3. (少し温かい) 190ml
  4. 強力粉 170g
  5. ♢ブラン粉(ふすま 30g
  6. 小麦胚芽 20g
  7. オートミール 20g
  8. 小麦グルテン 10g
  9. ♢黒砂糖粉末 15g
  10. ♢スキンミルク 5g
  11. レーズンミックス(3種) 30g
  12. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    小麦パンケースに♦印材料を入れる。

  2. 2

    ボウルに♢印材料を入れ,大スプーンでよく混ぜて,1のパンケースの中に入れる(浮かべる)。
    くぼみにイーストを入れる。

  3. 3

    2のケースを本体にセットし,小麦キー/全粒粉コース/食パンメニューで,スタート。

  4. 4

    焼き上がったら取出し,冷めたら切る。
    軽くトーストし,Ex.V.オリーブ油を垂らし,食べる。

コツ・ポイント

3で,こね段階の最初の方で,ゴムベラを使い,周りについている粉を落としておくと,スムーズにこね上がる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574
に公開
食いしん坊である。料理作りは,好奇心・探究心・遊び心を発揮できるので楽しい。かんたん,おいしい,ヘルシーな料理を中心に,和洋中華エスニック,ジャンルにとらわれず作ってみる。参考資料,アレンジ,結果を試作ノートに記録する。いま261冊目。お勧めできる料理ができたら,伝えたい。反応が返ってくると,刺激になる。
もっと読む

似たレシピ