ローカロリー! 明太子クリームのおうどん

tanibo
tanibo @cook_40067275

ほぼ油を使ってないけど、相当食べ応えはあります! こってりガッツリ食べたいときに我慢せずにこれ食べて、おいしく満足〜!
このレシピの生い立ち
うちに鶏肉と明太子とうどんが同時に賞味期限が迫ってきたのと、
夜だし油を使わず満足するものが食べたかったので。(ダイエット中〜)
おうどんおうどん。

ローカロリー! 明太子クリームのおうどん

ほぼ油を使ってないけど、相当食べ応えはあります! こってりガッツリ食べたいときに我慢せずにこれ食べて、おいしく満足〜!
このレシピの生い立ち
うちに鶏肉と明太子とうどんが同時に賞味期限が迫ってきたのと、
夜だし油を使わず満足するものが食べたかったので。(ダイエット中〜)
おうどんおうどん。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 明太子 お好きな量
  2. ネギ 1/5本
  3. 三つ葉 飾る分
  4. 鶏もも肉 100g
  5. ★塩 少々
  6. ★白胡椒 少々
  7. ★日本酒 大さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. ★サラダ油 小さじ1
  10. ミネラルウォーター 300ccくらい
  11. 脱脂粉乳 大さじ4〜5
  12. ◇出汁(今回はヒガシマルうどんスープ) 1袋(8g)
  13. ◆ニンニク 小さじ半分
  14. ◆ローリエ 小指の先くらい
  15. ナツメ 少々
  16. ◆七味唐辛子 少々
  17. 昆布 小さじ1
  18. 水溶き片栗粉 適量
  19. うどん 一人前(150gくらい)

作り方

  1. 1

    明太子の皮を取り、ネギを切る。
    鶏肉の筋切りをして、食べやすい大きさに切ったら、★の材料全てをよく揉んでおく。

  2. 2

    鍋でうどんを茹で始める。

  3. 3

    別の鍋でミネラルウォーターを温め、◇すべてを混ぜてよく溶かす。

  4. 4

    3に1の鶏肉と◆を全て入れ、一煮立ちしたら、1の切ったネギを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    2のうどんを固めに茹であげたら、冷水でしっかりしめ、4に入れて温めてから、盛りつける。

  6. 6

    1の明太子と三つ葉を飾って、できあがり!

コツ・ポイント

◆三つ葉じゃなく他の青いものでもいいです。
◆鶏肉ある方がコクと風味が出ますが、無くても大丈夫。
◆ヒガシマルのうどんスープでなく、本だしとかでも大丈夫・・・な気はします。
◆茹で麺使う場合、茹で始めるタイミングに気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tanibo
tanibo @cook_40067275
に公開
料理が趣味で自炊歴5年強です。仕事でも2年半くらい料理してました。主に晩酌の肴とか夜ゴハンとか家飲みのメニューとかを、備忘録代わりに載せていくつもりです。カメラを買ったときから、cookpadを始めました!写真撮ったものから掲載して行きますので、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ