ほっくりこっくり好きの*かぼちゃの煮物

ブッコロリ
ブッコロリ @cook_40037833

定番のかぼちゃ煮付け。きび砂糖でこっくりとした味付けにしました!蓋のあるお鍋をご使用ください。
このレシピの生い立ち
昔から作っているかぼちゃの煮物です。
最近砂糖をきび砂糖に変えたらものすごく美味しくなったのでレシピにしました!

ほっくりこっくり好きの*かぼちゃの煮物

定番のかぼちゃ煮付け。きび砂糖でこっくりとした味付けにしました!蓋のあるお鍋をご使用ください。
このレシピの生い立ち
昔から作っているかぼちゃの煮物です。
最近砂糖をきび砂糖に変えたらものすごく美味しくなったのでレシピにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

かぼちゃ1/4個のレシピ
  1. かぼちゃ(水っぽくないもの) 1/4個
  2. ダシの素 小1
  3. きび砂糖 大2
  4. 小1
  5. 醤油 大1.5

作り方

  1. 1

    かぼちゃを食べやすい大きさに切り面取りをします。

  2. 2

    ちょうど全てが隙間なく入るくらいの鍋に敷き詰め、かぼちゃの半分まで水を入れます。蓋をして火にかけ、沸騰したら5分煮ます。

  3. 3

    小さいボウルにきび砂糖、酒、ダシの素を入れ、鍋から取った煮汁で溶かし、かぼちゃの隙間から流し込みます。

  4. 4

    蓋をして更に5分。中まで火が通ったら醤油を加え、落とし蓋をして煮ます。(この時も隙間ら加えて下さい。)

  5. 5

    煮汁が底に薄っすらと残るくらいまでに煮詰まったら火を止め、蓋をしてそのまま完全に冷めるまで置き、完成です!

  6. 6

    翌日まで置くと、少ししっとりして美味しくなります^^

コツ・ポイント

*火が強いと煮崩れてしまうので、軽くぐらぐらするくらいの火加減で煮て下さい。
*冷めていくうちに煮汁を吸うので、必ずしっかり冷まして下さい。
 そして熱いうちに触ると崩れます。
*調味料が直接かぼちゃにかかるとその部分だけ味が濃くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブッコロリ
ブッコロリ @cook_40037833
に公開
夫と二人暮らし。料理が好きで、旬の野菜を使った新しいレシピを作るのが楽しみです。アレルギー持ちで、小麦粉は基本的に使いません。
もっと読む

似たレシピ