大根葉の混ぜご飯

ふじこねーちゃん @cook_40046281
ふりかけとしてもOKですが、今回はあえてご飯に混ぜてみました。
大根葉が手に入ったときはぜひ!!
このレシピの生い立ち
立派な大根にキレイな葉っぱつきで売っていたのでそれを利用してみました。
大根葉の混ぜご飯
ふりかけとしてもOKですが、今回はあえてご飯に混ぜてみました。
大根葉が手に入ったときはぜひ!!
このレシピの生い立ち
立派な大根にキレイな葉っぱつきで売っていたのでそれを利用してみました。
作り方
- 1
大根の葉っぱをキレイに洗い、1cm弱に切っておく
葉の部分は大きい場合いは少し、刻んでおく - 2
ごま油をフライパンに入れ熱したら大根葉をいれ少ししんなりしたら、酒をいれる
- 3
しょうゆ・みりん・砂糖を入れしっかり混ぜながら炒める
軸よりも葉の部分のほうが混ぜにくいので気にしながら混ぜるとよい - 4
水分が少なくなってきたらちりめんと鰹節をいれさらに混ぜる
味見をして味を整えたらできあがり - 5
炊き立てのご飯に好きなだけ混ぜ込んでください
コツ・ポイント
大根一本分といっても葉の量は違うので、分量はあくまで目安です。
最後の味見で整えてください。
ご飯に混ぜるので少し濃い目の味付けがいいと思います☆
お試しあれ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19243519