紅芯大根の即席前菜2種

Asaras
Asaras @cook_40060272

彩りがきれいな紅芯大根で簡単で華やかな前菜を。おせちにもぴったりの1品です。
このレシピの生い立ち
甘みがつよく生食に向いているとのことなので、きれいな切り口をいかして簡単な前菜にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分・8個分
  1. 紅芯大根 スライス8枚
  2. スモークサーモン 2枚
  3. 生ハム 2枚
  4. クリームチーズ 40g(kiri2個)
  5. 適宜
  6. ケイパー 適宜
  7. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    紅芯大根は洗って皮ごとスライサーで薄くスライスする。塩水に浸けてしんなりさせる。

  2. 2

    スモークサーモンと生ハムは半分に切る。柿は3mm程のスライスする。

  3. 3

    水気をきった大根にサーモン、クリームチーズ、柿をのせ胡椒を挽き半分に包む。生ハムでも同じようにつくる。(各4つずつ)

  4. 4

    器に盛りケイパーを散らしてできあがり。写真は忘れていますがポイントなのでぜひ。刻んだピクルスやオリーブでもOK。

コツ・ポイント

普通の大根でもできます。大根の大きさにあわせて具材の量を調整してください。
大根に張りがあって開いてしまうときはラップをしてふきんなどで、潰さないように軽く重石をすると中の具材と馴染んで落ち着きます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Asaras
Asaras @cook_40060272
に公開
好物は旬のもの地のもの。東の都でコップワインを片手に名無し目分量料理をひとり分ときどき大人数分つくる日々の覚え書きです。世の食卓の人気者、マヨネーズ・ケチャップ・ソースが苦手でうちの冷蔵庫にはありません。大人になってからのアトピーをきっかけに食養学を学んで、玄米自然食・地産地消・一物全体食をゆるりと取りいれてます。食の他に旅、アート、建築、猫が好き。
もっと読む

似たレシピ