れん根のきんぴら

ひとみのレシピ
ひとみのレシピ @cook_40054904

シャキシャキ出来立てを食卓へ^^
このレシピの生い立ち
シャキシャキ食感を生かしたきんぴらがつくりたくて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. れんこん(皮をむく→薄切り→酢水であく抜き→水切り) 300g
  2. 赤唐辛子(半分に折り種を出す→輪切り) 1本
  3. 炒りごま 適量
  4. サラダ油 大さじ1
  5. ○しょうゆ 大さじ2-1/2
  6. ○砂糖 大さじ1
  7. ○みりん 大さじ1
  8. ○酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    下準備:ボールに水を入れ酢をふた巻ぐらい入れる。れんこんを( )の通りしておく

  2. 2

    下準備:赤唐辛子を( )の通りしておく

  3. 3

    フライパンを熱しサラダ油を入れ赤唐辛子を入れひとまぜする

  4. 4

    れんこんを入れサッと炒める

  5. 5

    ○を入れて汁気がなくなり、照りがでるまで煎り付ける

  6. 6

    器に入れ炒りごまをふりかける

コツ・ポイント

れんこんを水切りするときに、酢の味が嫌いな場合は水洗いして→水切りしてください。酢水が少しついた状態で煎り煮にすると、サッパリとした味に

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひとみのレシピ
ひとみのレシピ @cook_40054904
に公開
料理教室で講師をしています「家に帰ってからまた作れる」そんないつもの生活に溶け込んだお料理を心がけていますblog 「Hitomi's Kitchen」 で料理教室の様子などを書いています → http://hitomiskitchen.blog.fc2.com
もっと読む

似たレシピ